復興野菜2021 「じゃがいも収穫祭」
昨年より始めました復興野菜!
昨年から今年の為に農地をさらに拡大して準備をし、2021年第1弾として「じゃがいも」を育ててきました。
4月上旬、女性部会を中心に福祉健康部会、とよの福向チーム集楽元快や多く集まっていただいたボランティアの皆さんによりじゃがいもの植え付け作業を行いました


ギリギリ春休みだったので、子どもも参加し多世代で交流もできました。


その後、無事に芽も出て、草取りや芽かき、土寄せなど行い5種類以上じゃがいもを大切に大切に育ててきました。
いよいよ収穫です!

雨の場合は7月10日に延期します。
収穫されたじゃがいもはお越しいただいた方にはその場でお持ち帰りいただけます!
残ったじゃがいもは被災された方やご協力いただいたボランティアの方へお配りしたり、女性部会が行う料理教室で使用したりと、豊野を元気にするために利用していきます
イベントに興味ある方、ボランティア活動にご興味ある方、地域の方と交流したい方、じゃがいもが欲しい方!どなたでもご参加ください♪
持ち物は「飲み物」「手袋・マスク」「汚れていい服装」です。鍬やスコップは人数が多い場合に使用は危険な為、こちらで本数を決めて準備をいたします。
※当日受付大歓迎ですが、事前に参加申し込みをしていただくと、当日の受付がスムーズになりますのでぜひご連絡ください
多くの皆さんのご参加お待ちしております!!!
事務局:後藤
昨年から今年の為に農地をさらに拡大して準備をし、2021年第1弾として「じゃがいも」を育ててきました。
4月上旬、女性部会を中心に福祉健康部会、とよの福向チーム集楽元快や多く集まっていただいたボランティアの皆さんによりじゃがいもの植え付け作業を行いました



ギリギリ春休みだったので、子どもも参加し多世代で交流もできました。


その後、無事に芽も出て、草取りや芽かき、土寄せなど行い5種類以上じゃがいもを大切に大切に育ててきました。
いよいよ収穫です!

雨の場合は7月10日に延期します。
収穫されたじゃがいもはお越しいただいた方にはその場でお持ち帰りいただけます!
残ったじゃがいもは被災された方やご協力いただいたボランティアの方へお配りしたり、女性部会が行う料理教室で使用したりと、豊野を元気にするために利用していきます

イベントに興味ある方、ボランティア活動にご興味ある方、地域の方と交流したい方、じゃがいもが欲しい方!どなたでもご参加ください♪
持ち物は「飲み物」「手袋・マスク」「汚れていい服装」です。鍬やスコップは人数が多い場合に使用は危険な為、こちらで本数を決めて準備をいたします。
※当日受付大歓迎ですが、事前に参加申し込みをしていただくと、当日の受付がスムーズになりますのでぜひご連絡ください

多くの皆さんのご参加お待ちしております!!!
事務局:後藤