豊かな野菜作り 白菜・大根収穫会&ふれあいまつり開催のお知らせ
9月に白菜・大根の植付けが行われてから2か月と少し。立派な野菜ができました

収穫会では豊野地区住民自治協議会部会員とボランティアの方、ボランティアに興味がある方などご参加できます。
収穫した野菜は12月3日(土)に開催される「ふれあいまつり」にて一般販売を行います。価格はとってもお安く販売予定です! 収穫できた個数に応じてお一人様の購入できる数量を限定します。
※無農薬野菜の為、見た目ちょっと格好悪いかもしれません・・・。

3年ぶりの開催です!!
ふれあいまつりは「世代交流」「人とのつながり」を大切に、ふれあう機会をつくるために開催されます。
子どもブースでは子どもたちも楽しめるお菓子釣りや数珠玉で作ったブレスレット作りも体験できます。

お手玉の中にも使われる数珠玉。畑で地域の方が作ったくれました。とてもきれい
他にもおもてなしとして、収穫した野菜で作った豚汁や屋内ではお茶を飲みながらステージ発表も見れます。
販売コーナーでは地域の方の手芸やお花の作品、八雲日和のおやきなども販売!
ばあばこびれ販売の限定ゆたかちゃん焼印入りおやきはこの日しか買えませんよ!!

短い時間ですが、ぜひ遊びに来てください♪
事務局:後藤

収穫会では豊野地区住民自治協議会部会員とボランティアの方、ボランティアに興味がある方などご参加できます。
収穫した野菜は12月3日(土)に開催される「ふれあいまつり」にて一般販売を行います。価格はとってもお安く販売予定です! 収穫できた個数に応じてお一人様の購入できる数量を限定します。
※無農薬野菜の為、見た目ちょっと格好悪いかもしれません・・・。
3年ぶりの開催です!!
ふれあいまつりは「世代交流」「人とのつながり」を大切に、ふれあう機会をつくるために開催されます。
子どもブースでは子どもたちも楽しめるお菓子釣りや数珠玉で作ったブレスレット作りも体験できます。

お手玉の中にも使われる数珠玉。畑で地域の方が作ったくれました。とてもきれい

他にもおもてなしとして、収穫した野菜で作った豚汁や屋内ではお茶を飲みながらステージ発表も見れます。
販売コーナーでは地域の方の手芸やお花の作品、八雲日和のおやきなども販売!
ばあばこびれ販売の限定ゆたかちゃん焼印入りおやきはこの日しか買えませんよ!!

短い時間ですが、ぜひ遊びに来てください♪
事務局:後藤