読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

集まろう豊野 福向(ふっこう)イベント開催します!

2020年01月16日

 豊野地区住民自治協議会 at 15:14  | Comments(2) | イベント情報 | 部会活動
1月19日集まろう豊野!福向(ふっこう)イベントを開催しますicon12


お詫び:チラシの内容について、一部変更になっています。ご了承下さい。

豊野西小学校では小学生など子どもを対象とした「ミニミニ運動会」face02
広い体育館で思いっきり運動して、みんなのパワーで豊野にたくさんの笑顔と元気をface02運動後は、りんごの湯にて豚汁やお餅などのふるまいがあります!


お詫び:チラシの内容について、一部変更になっています。ご了承下さい。

豊野温泉りんごの湯では1階で福向バザーふるまい、午後には2階で武田徹さん・清水まなぶさんによるコンサートなど行われますicon12

福向バザーは10:00~13:00です。どなたでもご来場ください!いい品たくさんありますよ♪ 素敵な品に出会えますようにicon14
(罹災証明書提示で総額から半額にさせて頂きます!)
「またやってもらえませんか?」の声が多かったので、先月まで行われていました生活物資無料提供エリアもご用意しました。(こちらの会場は罹災証明書提示の方のみとさせていただきます。豊野地区外の方ももちろんお越しくださいicon12

ふるまいは11:00~13:00です(数に限りがございます)
甘酒豚汁、運動会終了後にお餅つきもありますface02ふるまいをいただきながら、お友達やご近所の方とゆっくりお過ごしくださいface02

そして豊野地区の方にはりんごの湯、当日無料券を150枚ご用意しています。1階のバザー・ふるまい会場にて受付(名前・住所を記入)された方にチケットをお渡しします。

午後はりんごの湯2階では
(無料券がない方は、りんごの湯入館料がかかります)
14:00~15:00
武田 徹さんによる「みんなで唄おう『ハーモニカとトークで綴る戦後歌謡』」
15:20~16:00
清水 まなぶさんによる「復興応援ミニコンサート」
が行われますface02


「福」へ「向」かうイベントです! みんなで豊野に集まって、温泉にも入りながら楽しくゆっくり過ごせる1日にしませんかicon12
多くの方のご来場お待ちしております!


≪駐車場についてのお願い≫
当日はりんごの湯は通常営業しており、大変混雑が予想されます。イベントでの来場の方(ミニミニ運動会参加の方も)はりんごの湯南側の駐車場もしくはJAながの豊野西共選所をご利用いただくか、お近くの方乗り合わせでご来場いただきますようお願いいたします。


事務局:後藤  


物資提供ありがとうございました。

2020年01月10日

 豊野地区住民自治協議会 at 12:26  | Comments(0) | 部会活動 | その他
昨年11月17日より始めました被災者支援生活救援物資無料提供は12月25日で終了いたしました。


連日、多くの被災者さんに来ていただいて提供いただいた物資をお渡しすることができました。


物資も最終日まで本当に多くの数をお持ちいただきました。
まだ集計をできていませんが物資に関しては1000人近くの方にお持ち込み頂きましたicon12(毎日のように持ってきてくれた方もいらっしゃいます)


日々変わっていく必要な物資をスタッフに確認してくださり、北は北海道、南は長崎と県内外から温かい気持ちと共にご提供いただきました。
本当にありがとうございました。


12月25日最終日は、クリスマスicon27ということでコーヒーのふるまい大きな家具などの抽選会クリスマスプレゼントicon27をお渡しするなど
しました。





そしてメッセージボードを急遽作りました!そこにうれしい言葉をいただきましたので勝手ながらご紹介します。



そしてまだ残っている物資ですが、長沼地区や豊野にできたぬくぬく亭などで配布したり、別の記事でご紹介するイベントでも提供を行いたいと思います。


とよの支援被災者チーム「集楽元快」 引き続き被災された方に寄り添って活動していければと思います。