「カラフルにとよのを彩る秋 ふれあい復興野菜2021」のご案内
2021年11月17日
昨年から始まった、豊野リバーサイドの広い農地を利用した「復興野菜」
今年も8月の豪雨で畑は浸水してしまいましが、昨年に周辺の大きな木などを撤去していただいたこともあり畑自体にはゴミが貯まることもなく、地元の方の協力で復旧が早く、農地がキレイに整備されました。今年も多くの方の助けをいただいています
災害から今でも続く支援やご協力いただいている方への感謝の気持ちを込めてそして地域の復興を願って復興野菜を育ててきました。
「カラフル」がテーマということで、今年は大根を3種類(赤・緑・白)そして白菜は中がオレンジになる品種を育てています。

赤い大根

緑の大根

白い大根
すくすく育った大根たち
!
今年はもともと荒地となっていた場所で育てたために、少しできた数が少ないのですが・・・。
ぜひ一緒に収穫して、野菜をお持ち帰りいただければと思います!

収穫は事前人数把握など行いたいので事前申込をできる限りお願いいたします。
こちらからも参加申込できます → 参加申込フォーム
11月27日(土)10時 豊野支所北側駐車場に集合していただき、作業の説明をした後作業となります。
その後、12時からは同じく豊野支所北側駐車場にて無料配布となります。
※収穫された方が優先でお配りさせていただきます。
※数に限りがありますので、全種類をお配りすることができない場合がございます
ぜひお越しください
事務局:後藤

今年も8月の豪雨で畑は浸水してしまいましが、昨年に周辺の大きな木などを撤去していただいたこともあり畑自体にはゴミが貯まることもなく、地元の方の協力で復旧が早く、農地がキレイに整備されました。今年も多くの方の助けをいただいています

災害から今でも続く支援やご協力いただいている方への感謝の気持ちを込めてそして地域の復興を願って復興野菜を育ててきました。
「カラフル」がテーマということで、今年は大根を3種類(赤・緑・白)そして白菜は中がオレンジになる品種を育てています。

赤い大根

緑の大根

白い大根
すくすく育った大根たち

今年はもともと荒地となっていた場所で育てたために、少しできた数が少ないのですが・・・。
ぜひ一緒に収穫して、野菜をお持ち帰りいただければと思います!

収穫は事前人数把握など行いたいので事前申込をできる限りお願いいたします。
こちらからも参加申込できます → 参加申込フォーム
11月27日(土)10時 豊野支所北側駐車場に集合していただき、作業の説明をした後作業となります。
その後、12時からは同じく豊野支所北側駐車場にて無料配布となります。
※収穫された方が優先でお配りさせていただきます。
※数に限りがありますので、全種類をお配りすることができない場合がございます
ぜひお越しください

事務局:後藤
子育てサロン クリスマス会のお知らせ
とよの秋まつり 開催します!!
10.13を伝えていく集いを開催いたします。
令和4年度豊野地区福祉健康大会開催について
子育てサロン クリスマス会参加申し込み締め切りについて
「ふれあいまつり」一部内容変更についてご案内
とよの秋まつり 開催します!!
10.13を伝えていく集いを開催いたします。
令和4年度豊野地区福祉健康大会開催について
子育てサロン クリスマス会参加申し込み締め切りについて
「ふれあいまつり」一部内容変更についてご案内