読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

わが家の防災マップ・ガイドブックいよいよ完成!!

2018年11月16日

 豊野地区住民自治協議会 at 13:06 | Comments(0) | とよの防災
以前から住民自治協議会だよりやこのブログでもご紹介していました「わが家の防災マップ」「わが家の防災ガイドブック」が完成し
(製作作業中の様子はこちらから⇒http://toyonojjk.naganoblog.jp/e2297276.html
現在、少しずつ納品されています。

防災マップ梱包作業
納品されたものから現在梱包作業などに取り掛かっています!

防災マップ梱包作業2
とても使いやすいクリヤケース!ここに1つ1つ紐を付けますicon12

防災マップ梱包作業3
一式がこちら!

該当地区の防災マップ・豊野全域のマップ・防災ガイドブック・防災シール
この4点がクリヤケースに入った状態で全ご家庭に届きます!

防災マップ梱包作業4
完成品!

こちらが豊野地区全ご家庭へ来年1月に届きますface01

また内容についてはこのブログで紹介したり、説明会など行っていきたいと思いますicon12


作業中後藤
紐つけ中
事務局 後藤でした



同じカテゴリー(とよの防災)の記事画像
避難所体験会2022開催されました
避難所体験会2022 開催のお知らせ
豊野地区総合防災訓練実施
避難所体験会について
避難所体験会2021 防災×キャンプ
台風19号災害から1年が経ちます。
同じカテゴリー(とよの防災)の記事
 避難所体験会2022開催されました (2022-09-01 15:29)
 避難所体験会2022 開催のお知らせ (2022-08-02 10:53)
 豊野地区総合防災訓練実施 (2021-08-29 09:58)
 避難所体験会について (2021-08-08 17:47)
 避難所体験会2021 防災×キャンプ (2021-07-21 12:17)
 台風19号災害から1年が経ちます。 (2020-10-12 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。