読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

「災害への備え」のお知らせです!

2019年02月01日

 豊野地区住民自治協議会 at 14:34 | Comments(0) | とよの防災
以前のブログでもご案内しました「災害への備え」と題しまして、全戸配布しました防災マップ・ガイドブックについて講演を行いますface02

2月6日(水)10:00~12:00
場所は豊野公民館講堂です。

災害への備え
ガイドブックの重要ポイントや、豊野地区の災害についてなどお話ししますdiary
ガイドブックに掲載されている新聞お皿も作ります!

新聞お皿
子供でも作れる簡単なものです!いざという時役に立つicon12

当日は「わが家の防災マップ一式」をお忘れなく!!!
防災マップ
豊野地区外の方も大歓迎です!!

2月6日多くの皆さんのご参加お待ちしております!

水嚢づくり
水嚢づくりは意外と女性には重くて大変でした!

豆知識を全部体験した後藤でした。





同じカテゴリー(とよの防災)の記事画像
避難所体験会2022開催されました
避難所体験会2022 開催のお知らせ
豊野地区総合防災訓練実施
避難所体験会について
避難所体験会2021 防災×キャンプ
台風19号災害から1年が経ちます。
同じカテゴリー(とよの防災)の記事
 避難所体験会2022開催されました (2022-09-01 15:29)
 避難所体験会2022 開催のお知らせ (2022-08-02 10:53)
 豊野地区総合防災訓練実施 (2021-08-29 09:58)
 避難所体験会について (2021-08-08 17:47)
 避難所体験会2021 防災×キャンプ (2021-07-21 12:17)
 台風19号災害から1年が経ちます。 (2020-10-12 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。